皆様こんにちわ! カタカタジムを開発しています。タカモリです。

今回はカタカタジムの使い方について説明していきたいと思います。

「カタカタジムの登録をしてみたけど、あんまり使い方わかんねぇよ」な方は是非ご一読ください。

と言いながらも使い方は、皆様の自由であるのが前提なので、あくまで参考程度に留めておいてくださいね!

カタカタジムの機能について

現在カタカタジムでは、細かい機能を除いて「ブログ機能」と「質問」の二つの機能があります。

もうそのままですね!ブログは自らの情報発信、質問は困ってる誰かのお悩み解決をする為の機能です。

この二つの機能は、プログラミングを効率的に学習する為には有効な機能なんですよ!

そこで、どのような考えの元この機能の作成に至ったかを述べていきたいと思います。

ブログ機能を作った経緯

よくTwitterのハッシュタグで「駆け出しエンジニア」や「今日の積み上げ」のようなITエンジニアを目指すためのハッシュタグをつけ、情報発信することや、また情報を得ようとする方もおられることと思います。 今日の学習内容をツイートするアウトプットなんかにもよく利用されていますね!

しかしTwitterは140文字しか入力することができません。 僕の考えなのですが、この140文字で今日の学習をアウトプットするということは、正直かなり難しいことだと私は考えています。

というのも本来アウトプットというのは、自分が学習した内容をできる限り相手にわかりやすく伝えることで本来の効果を発揮すると思うのですが、実際のツイート内容を見てみると「今日は○○について学んだ」など、ただの日記のようなものになっているのでは?ということに気が付きました。

そこで私は、学習した内容をまずはアウトプットできる環境を整備したいと考え、多くの文字数で学習した内容をわかりやすく相手に訴えかけることのできるブログという手段を選択しました!

私もそうですが、カタカタジムはこれからプログラミングを始めようとする方全てに開かれたサイトです。

書かれる方、それを見られる方の中には初学者の方も多くいらっしゃることだと思います。

そう言った方の学習が効率的に、そしてモチベーションのアップとなるよう、そのブログを見られた方は「共感する」ボタンや、「コメント」などを残していただければ幸いです。

質問機能を作った経緯

プログラミング学習中に、一番気を付けなければならないのは挫折です。 初学者にとってはプログラミングは思ってたより難しい。

プロやベテランにとっては、こんな簡単なことと思われるようなことが初学者にとっては難しいのです。

もちろん私もそうでしたし、初めは誰でもそうだったはずです。

そこで、プログラミング中に困ったことや、IT界隈に対しての素朴な疑問でも解決することができるよう質問機能をつけるようにしました!

プログラミングはプロの方でも難しい世界です。初学者の方にとってももちろん高い壁であることは言うまでもありません。 わからないことも多く出てくることかと思います。もし困っている人を見かけたら、是非優しくお声いかけいただき、アドバイスをしていただけれ幸いです。

また、自分の質問に回答していただいた回答者様も、その回答がナイスなら是非ベストアンサーや返信等、アクションを自ら起こしていってくださいね!

学習に役立つ機能を充実させます!

今回紹介した機能の他にも、皆様の役に立つ機能をこれからも充実させてまいります。ご質問や困ったこと・追加して欲しい機能等ありましたら、当運営ホームページ カタカタに是非お問合せしてくださいね!