JavaScriptを無料で学べるサイトまとめ【2021年度版】
最近、有料でスクールに通う方も多いようなのですが、 無料でもいくつか学べるサイトがいくつかありました。
実際にやったものではなく、気になったツイートなどをストックしたものや実際に聞いたりしたものをまとめています。
今回無料でJavaScriptを勉強できるサイトなどを紹介していこうと思います。
※JavaScriptと書いたのですが、他の言語も混じっているのも入っています。
JavaScriptを無料で学べるサイトまとめ【2021年度版】
freeCodeCamp
とあるエンジニアさんが飲み会で「いいよ!」と教えてもらったような……。
非営利団体さんが作ったそうです。 英語です(中国語などもあるみたいですが、日本語はなかった)。
メールアドレスが必要でした(ログインに必要)。
全部やる必要はないみたいです。飛ばしながらでもOK.
「プログラミングをやったことがないし、 どういう順番で進めていったら良いのかわからない」 という人にも良さそうですね。
Progateに近いような?と思ったりしています。
CS50.jp
ハーバード大学のプログラミング講座も無料でうけられます。
日本語訳されたのが話題になっていたと思います。
CBC
ちょうどTwitterに話題になっていたこのサイト。会員登録なども不要で学べるようです。JavaScriptはjQueryぐらいかな。。。
古いところもあるみたいですが、無料で、会員登録もなく学べるのはありがたいですね。ちょっとプルプルするのが気になるけれど。
JavaScript Primer
無料で日本語で、ECMAScript 2015以降のJavaScriptを学べます。
書籍でもあるようですが、書籍をウェブでも読めるようにしたものがなんと無料で読めます。
実践として「Todoアプリ」ができるようになるみたいです。 無料でこのボリュームはすごいと思います。
結論 無料でも十分に学べる
結構見ていると無料で学べるものが、たくさんあるということがわかりました。
インフルエンサーさんがつくった高額なスクールではなく、こういうサイトを利用して、学ぶほうが良いかもしれませんね。
