こんにちわタカモリです!

今日から、この「カタカタジム」を実際に運営してみて、その難しさなど自分の詰まった点や工夫した点などを継続してブログに綴っていこうと思います。

まだ、カタカタジムはサービスを開始してからあまり時間も経っていませんので、第一の課題はこのサイトを利用してくれるユーザーを集めるということですね!これが何より難しい!なので、どれだけ多くの人に使ってもらえるかを自分なりに試行錯誤しながらこの状況を解決していかなければなりません。

マーケティングと集客!これが、コミュニティサービスを運営する中で一番の課題です。

ユーザーに認知してもらうために

ユーザーに、このサービスを認知してもらう。まずはここから始めないといけません。背伸びせずに言うと、このサイトは「質問」の機能において極たまにユーザーからの質問が入るものの、それ以外の機能については、全くといって いいほど使われていません(苦労したのに。。。笑)

しかし、私個人的には本気で作成したし、プログラミングをこれから始める人にとって「良い!」と思えるものを作成したつもりなので、これは是非使って見て欲しい。

使ってもらう為には、ユーザーにまず知ってもらうこと!これが大事だとは思うのですが、これが何より難しい。なので知ってもらう活動をこれから更に展開していくことにします

認知してもらう活動

実は私YouTubeもやっていまして、YoutubeとTwitterを活用したSNSマーケティングにより、まずはユーザーの認知度を上げていきます。

Twitterではカタカタの専用アカウントを作り、YooTubeではつい一週間前ほどからですが、毎日投稿を開始しました。

YouTubeもできるだけ多くの人に見てもらえる為に、以前よりハード面でのクオリティをあげ、「照明」や「ホワイトボード」「マイク」も購入し、より見やすい動画を投稿するようにしました。

SNSではカタカタのTwitterアカウントで https://twitter.com/kata2_official プログラミングに関する情報発信。自分のTwitterアカウントhttps://twitter.com/JWebtube ではプログラミングのモチベが上がるような投稿を随所に入れたツイートをしていきます。

そして今回このブログを投稿していますが、カタカタジム自体の更新頻度もあげ検索エンジンからの流入も考慮していきます。

実は前から、このブログを活用していきたかったのですが、僕ばかりが投稿するのもどうやねんと思って、少し手を止めていたのですが、手を止めていてもユーザー数もあまり増えず、活気も失われていくように感じたので「これはいかん!」と思い、これからは継続してブログを書いていこうと思います。

自分で使ってみて

ちなみに今日久しぶりに使って見たのですが、意外に?使いやすくて自分でもびっくりですw

やっぱり作ってから日が開くと自分の作成したものであっても割とユーザー視点で見ることができますね!

もしかしたら、僕のことを「頭おかしい!」「こんなサイト流行るわけない!」そう思う方もおられるかもしれませんが、「俺はやります!!」

まぁ一年後のカタカタジムに是非、ご期待ください!カタカタジムを一生懸命盛り上げようとしてくれている、開発に携わってくれているメンバーやこの記事を見てくださっている皆様に感謝しながら、今後もこのサイトの発展を目指し取り組んでまいります!