さっそくですが、はじめて質問します。

プログラミング初心者なので拙い点があると思いますが、 アドバイスいただけたら大変うれしいです。

JavaScriptの勉強方法について

JavaScriptの勉強方法について教えてください。

プログラミングの勉強についてのアドバイスで「実際にWEBサービスなどを作ったほうが良い」というのをよく聞きます。

PHPの場合は「WordPressのテーマをつくろう」という目標がたてられそれに向けて実際に自作でテーマを作ったりしたのですが、JavaScriptの場合は具体的な目標がたてられずにいます。 本などで一通りの構文を勉強して「何を作ろう」と悩んで終わってしまいます。

また、曖昧な知識のままVue.jsなどをはじめてしまうと混乱してしまうのではと思っていて、なかなか先にすすめません。JavaScriptについて苦手意識がでてきています。

おすすめの本でも構いません。 お忙しいところ恐縮ですが、何かアドバイスを頂けると大変うれしいです。

これまでやってきたこと

Progate ドットインストール JavaScriptの絵本 JavaScript本格入門は、まだ早いかなと思い止っています。

皆さんの様々なご意見をいただきたいので、 よろしくおねがいします。